ぶたのしっぽ

マグロの町 大間

つづき

う~~ん??もう起きたの~。お休み~。Zzzz...

せっかく温泉でゆっくりしてるのに、だんなは起きるのが早いんです。じじー。 ねぇお風呂入ったの? もう入ったの? しゃーない。わたしも起きるか。

曇り空

きょうは天気予報では雨なんです。

かもめさん、おはよう。

朝食

朝食は大広間でした。けっこう品数もあっていい感じ。 朝からイカ刺しですよ。それにイカゲソを使った貝焼きもありますよ。 卵も入っていて混ぜるとけっこう美味しくてご飯にかけると最高です。 昆布や煮物も意外と薄味で食べやすいです。 普段塩辛なんて食べないんですけど、ここの塩辛は全然生臭くなくてイカの鮮度が光ってる感じで美味しくいただけました。 ご飯いつも1杯しか食べないんですけど、おかわりしちゃった。

おいしい、ちゅう。

「おいしい、ちゅう。」

日曜朝市 イカサマレース

食後に日曜朝市を漁港でやってると案内があったので寄ってみました。 野菜や乾物など売ってました。昆布やヒジキ買いました。

朝市にいたおばさまの一人は昨日、お風呂で滑った時にいた人でした。 「大丈夫でしたか?」って声かけられちゃった。(^_^;;

下風呂名物のイカサマレースはまだイカのシーズンが始まったばかりで開催されてませんでした。 自分で選んだ活きのいいイカを600円くらいで買ってゴールに早く泳ぐと勝ちなんです。 レースの後はイカをさばいてもらって食べられるんだって。面白そう。

大間鉄道遺構

下北の津軽海峡側には鉄道は無いんですけど、幻の大間鉄道計画があって、その鉄道遺構が残されてました。海側から山をみるとなんとなく鉄橋っぽいところが残っていて、いまは駅舎を模した足湯になっています。

下北は夏でもそんなに暑くなくて、朝晩は冷えるくらい。 死にそうに暑い東京からは信じられないほど快適な高原気候って感じです。 下風呂温泉はお湯もよかったですよ。

ホテルをチェックアウトしてマグロの町 大間にいきましょう。

マグロ

国道279をまっすぐ行くと交差点の角にサークルKがあるので右折して海方向に真っ直ぐ行くと海岸に出ました。 ここが本州最北の地 大間崎なんだって。 マグロのモニュメントあったよ。 津軽海峡もよくみえてたけど、天気が悪くて北海道は雲の中でした。残念。

大間から今度は国道338でずっと走ると佐井に着きます。 漁港にあるアルサスという観光館みたいなところに立寄ったんですけど、ぐっとくるものはなくて、、、先月の終わりにはウニ祭りやってたんだって。 ウニ食べたかったなぁ。

佐井を後にして県道46 かもしかラインとかいう道を通ってむつ市の方に戻りました。 地図や観光案内をみるとその途中に湯野川温泉っていう鄙びた山間の湯があるみたい。

県道46は結構山道でかなり登って、下りました。 かな~り下って、むつ市川内の民家を通過したら、看板に「また来てね湯野川」みたいに書いてあったんです。 でもそんな温泉の案内無かったなぁ。。。

でも途中で川内ふれあい温泉っていうのがあったので立寄り湯してみました。

川内ふれあい温泉

お湯はやや黄色い感じでさっぱりしてていい感じでした。

だんなは話好きな地元のおぢさんに色々話かけられたみたい。

湯野川温泉

県道46 佐井川内線の途中に小さな集落があります。看板は見当たらなかったのですが、そこが湯野川温泉だったみたい。 いまは1つだけ共同浴場があるそうです。

いま11時過ぎです。 ここから1時間も走れば横浜町まで行けるでしょう。 横浜と行っても神奈川県のじゃないですよ。 青森県にも横浜町ってあるんです。

道の駅よこはまに来ました。ちょうどお昼でレストランも混んでいました。ちょっと待っていれば入れたよ。

ホタテラーメン ちゅるちゅる、おいしい、ぶひ。

わたしはホタテラーメンにしました。 ホタテでっかいよ。 食べきれないから1つだんなにあげた。

「ちゅるちゅる、おいしい、ぶひ。」

地元の農家さんが野菜の直売してました。堀たてっていうジャガイモが袋いっぱい入ってなんと100円。 買いました。

野辺地ホタテセンター ホタテ

国道279をまっすぐ南下します。 きのうは買えなかったホタテを買いにいきましょう。

特大っていうのを2つ買いました。700円。ちゃんとした厚手のビニールに入れてくれます。

夕食

帰ってから買ったホタテをだんなにさばいてもらいました。

特大ホタテ お刺身

ほら手と比べると大きさがわかるかな? スーパーとかでもホタテ売ってるけど、こんなに大きいのは初めてかも。

お刺身にしたらお皿いっぱいです。 ぱくぱくぱく。うわー!プリップリで甘いよぉ。 美味しいねぇ。

今回は温泉と海鮮満喫の旅でした。ホタテ最高!