ぶたのしっぽ

濁り湯

※現在、八甲田温泉は休止中です。温泉設備に不具合があり再開は平成29年(2017年)4月1日の予定のようです。
八甲田温泉


八甲田山に紅葉を兼ねて温泉に行ってきました。

八甲田といえば千人風呂の酸ヶ湯(すかゆ)が有名ですが、ほかにもいい温泉があります。

八甲田山の東側にあるのが八甲田温泉です。

八甲田山

八甲田山は複数の山の総称で八甲田山という山はありません。 八甲田温泉から見えるのは、この写真だと左から高田大岳、小岳がくっきりと見えています。更に目を右にやると赤倉岳も見えてました。

八甲田温泉

これが八甲田温泉です。玄関から入るとスリッパがたくさん並んでいます。脱いだ靴は右手の壁の裏側に靴棚があるのでそちらへ。 ロビー左手に日帰り入浴の券売機があります。 八甲田温泉には2つの異なるお風呂があります。 1つは龍神の湯と、もう1つはらむね湯です。 龍神の湯は600円。らむね湯は800円。両方なら1000円です。

今回は龍神の湯にしました。入浴券をロビー正面の受付にみせて半券を切り取ってもらいました。 券売機横の廊下を進んでいくと、右手がらむね湯、左手が龍神の湯になっていました。 宿泊棟を出ると正面に大きな黒い屋根の山小屋風の建物が見えます。 これが龍神の湯みたいですね。

龍神の湯

龍神の湯は、最初に入った玄関のある建物の左手に見えていたのがそれだったようです。

らむね湯

龍神の湯に向かう途中、右手にも小ぶりな建物がありました。 どうもこれがらむね湯みたいですね。 らむね湯は炭酸を多く含んでいて、入ると肌に泡がたくさんついてくるんだそうです。 今回は入らなかったので、次回。

大浴場

龍神の湯には、内湯と露天風呂がありました。 写真は内湯で、正面が龍神の湯で、うす緑色に濁っています。中性泉で源泉は64.5度。やわらかくていいお湯です。 写真左手にあるのが、みるくの湯で、白く濁っています。こちらは源泉が35.9度で温度が低くじっくりと入っているとお肌がすべすべするんだそうですが、わたしには冷たくて入れませんでした。

露天風呂にも2つのお湯がありました。 でも写真は撮れませんでした。 1つは内湯に入っていた龍神の湯と、もう1つは白く濁った硫黄泉で、源泉が39.8度。天気がよかったので、どっちも気持ちよかったです。 やっぱり春や秋がお勧めでしょう。 夏は、、、アブが飛んでくるそうでちょっと困りますね。

紅葉

10月始めは紅葉始まったばかりでした。 でもこんなキレイな紅葉してる木もありました。

田代平湿原

八甲田温泉のすぐそばには田代平湿原がありました。 花の季節はいいかもしれません。 秋はこんな感じで草紅葉を楽しめます。一周1Kmほどなので気軽にまわれます。

湿原なので靴が汚れちゃうかもしれないのでスニーカーなどがいいと思います。 木道が敷設してありますが朽ちている木もあるのでゆっくり歩きましょう。 ヒールは木道を痛めてしまうので配慮をお願いします。

Information

料金:
龍神の湯: 600円。らむね湯: 800円。両方: 1000円
アクセス:
青森市からは県道40号で25.7Km、43分ほど。途中、峠の茶屋みたいなところに八甲田山の雪中行軍で遭難した記念碑があります。