ぶたのしっぽ

桜の保存林

早朝にスマホに起こされました。淡路島で地震です。震度6! 18年前のことがよぎりました。 また住宅など建物に被害がでているようです。 自然は怖いです。

早起きしたので、おなかがすいて、ごはんを食べました。 ご飯を食べたら、天気もいいし、おでかけしたくなりました。 「おでかけ、いく、ぶひ。」

たづちゃん

それじゃあ、たづちゃん、おでかけいこうか。「わーい、おでかけ、ぶひ。」 バッグにいれてもらいました。

今年関東は例年より桜が早くて、もう八重桜になりました。その桜は高尾にあるらしいんです。

調布駅

京王線で調布まできました。 駅が地下になったんですね。 ずっと工事してたもんね。 のぼり新宿方面はB3F、くだり八王子方面はB2Fみたい。 駅はキレイになったけどちょっと迷っちゃう。

高尾駅 桜の山

京王高尾に着きました。高尾はJRと共同運用されています。 出てきたのは北口です。 ここまで来ると東京都とは思えないほど山が近くなってきます。

目指す桜の山は駅から見えていました。 ここからは桜は見えないけれど。

この桜の山の右側が昭和天皇の多摩陵なんだそうです。 ここなんですねぇ。 ちょうど春の芽吹きで山が萌黄色でキレイですねぇ。 春って感じ。

東浅川

駅から交差点を渡ると川がありました。 見てください。 すっごく水がキレイ。 八王子までくるとこんなにキレイなんですねぇ。

河原には花ダイコンの紫と、菜の花の黄色があって、なんだかいいですねぇ。

多摩森林科学園

入口

ここです。 多摩森林科学園です。 駅からまっすぐ5分ほどです。 ここに桜がたくさんあるんです。

4月、桜の季節は400円、それ以外は300円です。 もうねぇ、来る前から道路にいっぱい八重桜が咲いてたんです。

桜の下でお弁当

きょうはちょっと肌寒いけどいい天気です。桜を見るには最高でしょう。 年配の方が多くいらしてて、入場券を買うのに並びました。 まぁ若い人はこないかなぁ(笑い)。

入ると園内マップと桜のパンフレットがもらえます。 「サクラ保存林」と書かれた案内板に沿って歩いていきます。 道の脇には自然な草むらがあって、そこここに春の小さなカワイイ花が咲いています。 スミレや野イチゴの花もありました。 こうした花を見ながらの散歩はとても楽しいです。

ただ、ここは本当に山なんです。 遊歩道は木のチップなどを敷いてあるところもありますが、 ほとんど土です。 山なので登りもあるし、谷に下るところもあります。 登り下りのキツイところには階段の踏み板のように木が整備されています。 間違ってもハイヒールでは歩けません。 ちゃんとしたシューズで来られることをおすすめします。

園内には数か所木のベンチが用意されています。 みなさんよくご存じのようで、 ベンチでお弁当を広げて行儀よくお花見をされていました。

わたしも数年前に知人から、園内が広いので結構歩くしおなかもすくと聞いていたので、 コンビニですけどおにぎりを一つ持ってきて、桜の下で食べました。 花びらが風にふわふわと舞う中で食べるととってもおいしいです。

わたしはヘルニア持ちなので少し歩いただけでもう腰に違和感があったので半分くらいで切りあげました。 それでも50分くらいは歩いたでしょうか。 桜だけじゃなくて園内の木々には名前のプレートがつけてあるので、それを見ながら歩くと、 よい勉強にもなります。 普段は見かけない「桂」とかを知ることもできました。

温泉

ふろっぴぃ 風呂上がり

高尾駅周辺に温泉がないかと調べてみると、ありました 「高尾の湯 ふろっぴぃ」。 高尾駅南口から送迎バスが一時間に2本でています。

バスで5分ほどでつきました。 結構大きな施設です。 2時間なら大人800円です。 タオルや館内着も付けると休日1,800円です。 期待ほどではないけど、 健康ランドだと思えば納得です。 一応温泉のようで入るとツルっと感じがします。 建物の2階が広間と食事処になっています。 いった時は園芸の舞台をやっていて、なんだか楽しそうでした。

アクセス

高尾駅北口からは、いったん南口に廻らなければいけません。 線路を越える道がわからなかったので駅員さんに教えてもらいました。 北口からだと、西側 高尾山口方向に少し歩くと、JRの踏切と京王の高架があります。 それを越えて線路沿いに歩くと、京王の高架下を通って南口にいけました。 肝心の温泉送迎バス乗り場は、南口を京王の高架沿いに歩いて、 道路を渡った先にある高尾名店街という建物と京王の高架の間でした。 路線バス乗り場とは離れているのでちょっと迷いました。

温泉は住宅地の中にありました。 佐藤製薬の工場の裏、ジャノメ・ミシンの工場のお向かいです。

高尾駅北口ははっきり言って寂れてますが、 南口にはショッピングモールなどもあって現代的でひらけています。 拓殖大学があるので学生さんも多くて、 食事をするなら南口をおすすめします。


より大きな地図で サクラ保存林 を表示