池上七福神めぐり
東急線沿線のフリーペーパーにSALUSというのがあります。
そこに池上七福神めぐりというのが載ってたんです。 せっかくの新年なので行ってみることにしました。
電車に乗ります。 東急池上線 池上駅までいきます。
七福神めぐりは養源寺か曹禅寺が起点。あとはどのように巡ってもいいそうです。 この2か所ではスタンプ用の色紙も売られていて、買っていた方が多いようでした。
恵比寿さま 養源寺
最初に訪れたのは恵比寿さまです。 駅から池上本門寺へ向かい、川沿いに少し歩いたところでした。 七福神さまのお寺には赤い七福神めぐりと書かれたのぼりが掲げてありました。 これを目印にするといいかも。
本堂前に桜が咲いていました。 まだ新年だというのに気が早いですね。
恵比寿さまは本堂脇の建物の玄関先に安置されていました。
木彫りの恵比寿さまでした。 こちらではお茶のサービスもされていて、七福神めぐりのパンフレットもありました。
樹老人さま 妙見堂
あれ? 寿老人じゃないの? 池上では樹老人なの? 川沿いに少し戻って、高台にある妙見堂に向かいます。
見上げるような階段が続いています。登ってみると意外ときついです。
妙見院に着きました。こちらには樹老人がいらっしゃいますが、、、はて? どちらに?
妙見院は、池上本門寺の脇に広がる墓苑の一角にありました。 墓苑を通って池上本門寺の境内を裏手に抜けました。 下へ降りる階段があったので、そちらを降りました。
弁財天さま 厳定院
本堂の脇に小さな石造りの祠があってそちらに弁財天さまがいらっしゃいました。 かわいらしい弁財天さまでした。
池上は広大な寺域に本門寺関係の塔頭がたくさんあるようです。 道も狭く車が通りにくいこともあってか、歩きやすいです。 テレビ東京のぶらぶらにぴったりかも。
福禄寿さま 本成院
歩いて池上本門寺の階段下 門前まで戻りました。 少し参道を戻ると右手に次のお寺がありました。
福禄寿さまは本堂のガラス越しにいらしたんですが、あまり見えませんでした。
いま4つほどめぐりました。 そろそろおなかが空いたので、近くにあったそば屋に入りました。 だんなはきつねそば、わたしは山菜そばを食べました。 つゆはあっさりしていてお出汁が効いててわたし好みでした。
ここから一番近いのは大黒天のあるお寺だったのですが、だんながちょっと間違えて、駅前の大通りまで戻ってしまったんです。
毘沙門天さま 微妙庵
本門寺交差点から大きな通りを歩いて2つ目の交差点を曲がりました。 曲がるとすぐに妙見庵がありました。 毘沙門天さまは本堂のお賽銭奥にいらっしゃいました。
大黒天さま 馬頭観音堂
大黒天さまは池上警察の裏手にありました。 SALUSにもわかりにくいと書いてありました。 狭い階段の登るとありました。 大黒天さまはお堂の奥にいらっしゃいました。
布袋尊さま 曹禅寺
池上線の踏切を越えて、小学校の裏手に来ました。
本堂の中に布袋尊さまはいらっしゃいました。
途中でお昼におそばを食べても1時間半ほどのお散歩でした。 子どもと一緒に七福神スタンプを集めている家族を何組も見かけました。
とてもいい新年になりました。 そうそう、池上には甘味処がたくさんあります。 みつ豆やぜんざい、甘酒がおいしそうでした。 あと、くず餅が有名です。