ぶたのしっぽ

初夏に行くランプの宿

わたしはそんなに興味は無かったんですけど、だんなが行きたいって。 ランプの宿ですよ。電気もなくてスマホもつながらない山の中にあるんだって。

ぶいんぶいん、たのしい、ぶひ。

きょうはじょにーとたづちゃんと一緒におでかけです。

「ぶいんぶいん、たのしい、ぶひ。」

虹の湖

最寄の市街地から国道102号を15分くらい走ると、ダム湖のほとりに道の駅 虹の湖がありました。 ちょっとトイレ休憩です。 バーベキュー場とか芝生の広場とかあるんですね。 湖も光っていてキレイです。

虹の湖から少し走ると道案内が出ていて左 青荷温泉ってありました。

青荷の入口 ゴイっとカーブ

電柱に「青荷の入口」って書いてありました。ここから6Kmほど山道を登るみたいです。 でもちゃんと舗装されてるね。道幅は狭いけど。

道沿いの電柱にはおもしろい案内がいっぱいありました。 これ「ゴイっとカーブ」だって。 はぁ??? 津軽弁難し過ぎるよ。 何だろう~、、、すごいって事?

タニウツギ

ちょうど初夏なので道路沿いには山に咲く色んな花がみれて楽しいです。 例えば藤とか、桐とか、あとピンクの花もいっぱい咲いてるんです。 だんながいうにはピンクの花はタニウツギなんだって。

峠を越えてしばらく下ると後1.5Kmという案内になって、砂利道に変わりました。

青荷温泉がみえる

下っていくと「青荷温泉がみえる」って書かれた看板があったので眺めてみると、、、あれ? 山の下の方に小さく屋根がみえていました。 へぇあれが温泉なの~。すっごい谷じゃない。

ちなみにここまではスマホもつながっていました。

広い駐車場に適当に車を止めて荷物を持って宿まで100mくらい降ります。 舗装されてるけど坂がけっこうきついです。

青荷温泉

着きました青荷温泉です。 ちょうど団体さんの到着と一緒になってしまいました。12~3人くらい? へぇ団体でもいらっしゃるのねぇ。

ランプ 部屋

お部屋は本館の別棟の2階でした。外は明るいんですけど部屋の中はほの暗いのでもうランプ付けてありました。

6畳のこじんまりしたお部屋です。 窓を開けると若葉の緑が眩しいです。 お部屋は狭いけどちゃんと掃除もされていてキレイです。

ここまで来るとスマホは圏外です。部屋には電気もないけど、トイレはウォシュレットで快適でした。

浴衣に着替えてさっそく温泉へ。

健六の湯 湯船

宿の玄関を出て向かいにあるのが健六の湯です。 こちらにはお風呂が4つもあるんですって。

お風呂は総ヒバ造りでした。ヒバってわかります? ヒノキの仲間でいい香りがする木なんですよ。お湯は無色透明で少しヌルっとする優しいお湯です。 温度はやや高めで最初熱いかなって感じたんですけど、空気がひんやりしてるせいか入っているとだんだん気持ちよくなってきました。 窓からみえる新緑がキレイだし、渓流の水音も心地いいです。 あとねー♪りんりんりんみたいなスズムシかコウロギのような声も聞こえるんですよ。

だんなに話したら、それカジカガエルだって。カエルなの? いや、カエルといっても清流にしか住めないカエルでちょうど今が恋の季節なのだって。

お風呂上りにビールをいただいてまったりしてました。読みかけの小説を読んで過ごしました。

吊り橋 露天風呂

もう1つのお風呂は混浴で、川沿いにあるんです。でも5pm~6pmは、レディースタイムなので、行ってみました。

渓流にかかる吊り橋を渡ると川沿いにありました。 この写真はだんなが朝撮ったみたいです。大きな露天風呂と一人用の樽風呂がありました。 こちらのお湯は温いのでゆっくり入れますよ。

布団は自分たちで敷くことになっています。 暗くなる前に敷いておきました。 なんと掛布団は羽毛でした。 そうそう、初夏と言えば街中ではTシャツ1枚でも平気な季節ですけど、ランプの宿は山の中なので朝晩は冷えるので着るものは準備しておいた方がいいですよ。

食事処 夕食

夕食は午後6時から。玄関脇にある大広間で食べます。 土曜日ということもあってお客さんいっぱいです。70人くらいいるんじゃない? しかも年配の方だけじゃなくて若い女性が多いのにはびっくり。

もちろん食事もランプの下で食べます。ちょっと暗いのでなんだか不思議な感じです。 食事のシステムは、ご飯や汁物が部屋の真ん中に置いてあってセルフです。 あとお酒は奥のカウンターで注文します。 わたしたちは瓶ビールをもらいました。 あとは生ビール、チューハイ、日本酒なんかもありました。

食事の説明

食べ始めると宿の方がやってきて、食事の内容を説明してくれました。 津軽弁を交えた説明はとってもおもしろくてよかったです。

それで今夜の夕食は岩魚の焼き物、鍋は鴨鍋、炊合せ、イガメンチ、山菜、バッケなどなど。 イガメンチは、イカのゲソや野菜を混ぜて揚げたもので、バッケはフキノトウなんだって。

汁物はケの汁。ケの汁は大根、人参、ワラビなどを小さく切った汁物でした。津軽の郷土料理いっぱいです。

内湯

食後に館内にある内湯に入りました。 このお風呂は新しいそうで、扉を開けるとヒバのいい香りがします。

暗いしテレビもないしスマホはつながらないしすることないので、おやすみなさい。Zzzz...

つづく