ぶたのしっぽ

神やどるところ

つづき

きょうは帰るだけです。福岡暑いねぇ。最低気温が27度だって。。。くらくら

だんなが宗像大社行こうかって。ああ、大宰府は行ったことあるけど、宗像は行ってないねぇ。電車で30分くらいなんだって。

最寄りの東郷駅を降りてバス停をみたらちょうど行ってしまったところで1時間待ち。仕方なくタクシーで宗像大社へ。 運転手さん詳しくて色々説明してくれました。ありがとう。

宗像大社

こちらが宗像大社です。

拝殿

鳥居から真っすぐ進むと拝殿です。「皇室下乗」と書かれていますね。

高宮斎場

拝殿を右手に抜けて、高宮斎場に向かいます。高宮斎場は、拝殿の隣奥にあるこんもりとした山の上なんです。森の中にあるので木陰が助かります。 斎場は写真の一番奥、白い紙がつらなった紙垂(しで)がみえますか?そこです。石で囲ってあるだけの原始的な祀りごとを行う最重要施設だそうです。

山を降りて、第二/第三宮へ。

第二宮

第二宮は、伊勢神宮と同じ造りで、タクシー運転手さんによれば伊勢神宮の式年遷宮で取り壊された古材を使う習わしなんだそうです。

いやぁ暑い。汗が出ます。国宝が展示されているという神宝館へ。はぁエアコン効いてて涼しい。古い国宝いっぱいでした。教科書に出てたかも。。。

高宮斎場

遠くからみると高宮斎場の位置関係がわかると思います。こんもりした山の上です。


宗像は夏が旬の穴子が有名らしい。宗像大社の前に止まっていたタクシーに「穴子の美味しい店」ってお願いしたら「わからん」って、、、 だんなが調べていたお店の名前を伝え行ってもらいました。宗像のタクシーだめね。最初の運転手さんよかったのに、ぶつぶつ。

活きイカ

“やひろ”さんは、お店に入ると中央に生け簀があって活きイカが泳いでました。美味しそう(笑)

あなご重

わたしはあなご重。ぱく。美味しい。やわらかい。ぱくぱく。お茶碗に穴子とご飯を入れて、土瓶のお出汁をかけて薬味をのせると穴子茶漬け。あ~これもいいねぇ。 喰った喰った。

お刺身定食

だんなはお刺身定食。鯛をもらったら、歯ごたえがすごくてめっちゃ美味しい。さすが玄界灘。魚が美味しいねぇ。

食後、バスで駅に向かえないか調べたんですけど、どうもバスが無さそう。駅までは結構距離があるのでタクシーだと高そう。 だんなが、宗像大社までタクシーで戻って、大社からバスってどう?だって。バスの時刻を調べたら行けそう。

バスって一時間に一本だときついね。

電車で博多に戻って、福岡空港へ。

クラスJ

帰りはA350のクラスJ。足元も広いし、液晶付き。羊のショーンでげらげら。ぷいぷいもるかーでくすくす。楽しかった。

今回の旅は、行ってみたかった五島の祈りから、世界遺産の神宿る宗像大社まででした。ちゃんと帰ってからコロナの抗原検査もしました。大丈夫です。

まだ行ってないのは、五島の世界遺産ね。また今度ね。